サーボモーター化のススメ


よく色々なところで、『工業用ミシンは一生もの!』ということを言われることがあります。
仕事でミシンを毎日朝から晩まで動かし続けても、メンテナンスをしっかり行っていれば、そうそう壊れるものではないからです。
実際に、生産されてから20年、30年と経ったミシンが現在でも使われていることが少なくありません。

そういう古いミシンでは、まだ従来のクラッチモーターを使われていることが多々あるかと思います。
現在は、工業用ミシンに使われるモーターはサーボモーターと言われるモーターが主流となっていますが、
その理由はやはり、従来からあるクラッチモーターに比べサーボモーターは機能や操作性が格段に良いからです。

仕事でミシンを使っておられる方なら、もうすでにサーボモーターへの交換をされている方も多いかとは思いますが、
個人の趣味などで工業用ミシンを使われている方で、クラッチモーターを使っている方は結構おられるのではないでしょうか?。
『クラッチモーターに慣れているので、必要ない。』という方もおられるかとは思いますが、『サーボモーターがどんなものかよくわからない。』や
『サーボモーターが良いのはわかるが、値段が高くて手が届かない。』という理由が多いのではないかと思います。
中古のサーボモーターでも、ものによっては中古のミシン本体以上の価格になりますので・・・。

確かに、色々な機能を備えた工業用ミシン用のサーボモーターはかなり高価ですが、機能を必要なものに絞る(必要最小限のものにする)ことで
かなり価格を抑えることができます。

なので、もし今使っているミシンのモーターが従来のクラッチモーターのままなら、是非サーボモーターへ交換されることをおススメします。
ミシンの操作性が非常によくなるだけでなく、騒音も小さくなるので、ご家庭で工業用ミシンを使われる方には特にです。

また、できるだけ費用を安くするために、自分でモーター交換をしてみてはいかがでしょうか?

このホームページでは、実際に私が自宅で使用している工業用ミシン(一本針本縫いミシン)のモーター交換をした手順等を載せております。
ミシン自体は永くお使いいただけるものですが、サーボモーターはそれをより快適にしてくれるものです。
快適で楽しいソーイング生活へ向けて、是非チャレンジしていただければと思います。


※おことわり 
 ・この手順は私が実際に行った手順であり、メーカーが推奨するものではありません。
 ・ミシンの機種により手順が異なる場合があります。
 ・交換作業は自己責任でお願いいたします。